当サイトでは一部の商品紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

365デイズそれとも1/2イヤーどちらを選ぶ?選び方のポイントをあげてみた

365デイズノート

こんにちは、saiです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

さて、365デイズノートのフォーマットやコンセプトが気に入り、「よし、使ってみるか!」となった時。

365それとも1/2のどちらを使おうか悩む方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、

  • 365デイズノートと1/2イヤーノートどちらを使うべき?
  • こんな場合はどちらがオススメ?

という方に向けて、選ぶ基準などいくつか選び方のポイントをあげてみました。

どちらを使うべきか悩んでいる方の参考になると幸いです。

スポンサーリンク

まずはおさらい

ページ数について

まずはおさらいですが、デイズノートのページ数です。

365デイズノート 368ページ
1/2イヤーノート 192ページ

値段について

2022年8月1日付で価格改定が行われています。

2022年8月現在の情報です

サイズ 価格(税込)
A6 ¥1,870
A6(1/2year) ¥1,210
B6 ¥2,090
B6(1/2year) ¥1,485
A5 ¥2,200
A5(1/2year) ¥1,595
B5 ¥3,080

たっぷり書きたい

引用:https://stalogy.com/

これはもう365デイズノート一択ではないでしょうか。

実質368ページもある365デイズノートなら、心置きなくたっぷりと書きまくれます!!

1年を通して使いたい

例えば手帳として1日1ページ使う際、1月(または4月)はじまりで1年を通して使いたい場合は問答無用で365デイズノートの方が良いでしょう。

とはいえ、1日1ページは使わないという方でもページ数は192ページもあるので1/2イヤーノートでも十分1年を通して使うことも可能です。

持ち歩くか家置きか

引用:https://stalogy.com/

個人差ですが、やはりA5の場合365デイズノートはやや重く感じます。

使い方によってはどんどん膨らんでいく手帳なので、その分重くなってしまうのは仕方のないこと。

持ち歩きメインとして考えるのなら1/2イヤーノートの方が負担が少ないかもしれません。

文字メインなのか、または切り貼りを楽しむのか

切り貼りが多い方、またそれをメインに使う方にとって365デイズノートではかなり分厚くなってしまいます。

逆に文字だけだったとしても、やはり使用感(ノートの膨らみ)はもちろん出るため新品の365デイズノートよりは当然分厚くなります。

写真や切り貼り、マステやシールなど・・・デコレーションを楽しみたい方ならば1/2イヤーノートの方が分厚さも多少軽減されるでしょう。

ですが『ふっくらと育っていく手帳』はそれはそれで愛着も湧きますし、もっと太らせたいという欲望も出てきますよww

テーマやプロジェクトごとに分ける

引用:https://stalogy.com/

1/2イヤーノートでも192ページもあります。テーマやプロジェクトごとに分類したい場合でも十分に対応できるページ数です。

またカラーバリエーションもあるので、テーマやプロジェクトごとに色を変える楽しみもあります。

データーやプロセスをしっかり記録しておきたいなら、365デイズノートは安心してたっぷりと書き込めます。

結論

使ってみないとその良さは実感できません。

まずは気軽に試したいという方は値段やページ数で1/2イヤーノートからスタートするのはどうでしょうか。

使っていきながら、自分なりの使い方を見つけるのはとても楽しいものです。

自分がノートに合わせるのではなく、ノートを自分に合わせて自由な使い方ができるのも邪魔をしないシンプルなフォーマットだからこそ。

自分なりの使い方が見つかれば自然と必要とするサイズやページ数もわかってきます。

自分だけのノートに育っていくその過程が楽しめるのがデイズノートだと思うので・・・

結論→まずは使ってみよう!!

私の相棒365デイズノート

シンプルで自由度の高い『365デイズノート』は手帳ジプシーだった私をすっかり変えて今ではなくてはならない存在『相棒』となりました。

Amazonでチェック

バレットジャーナルを詳しく知るには

私はこちらをベースに自分なりのゆるバレットジャーナルを楽しんでいます。詳しく知りたい方はぜひ公式ブックをご一読ください。オススメです!!

Amazonでチェック

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました